Select Your Style

Choose your layout

Color scheme

一人ひとりを大切にしながら子ども達の豊かな可能性を引き出す

メッセージ

当園の施設長(園長)よりごあいさつ申し上げます

職員の紹介

当園の職員(保育士、栄養士、調理師)をご紹介します

イベント

イベントカレンダーはこちらから確認できます

アクセス

富岡ひばりこども園への アクセスはこちらからです

園での様子

絵本📖配布📗

9月2日(火) 今日は絵本配布の日です(*^^*) 子どもたちも園で繰り返し読み内容が分かっていてページをめくるたびに口ずさんでいます。お家でも親子でたくさん読み聞かせの時間を作ってください❤ 今日は魚釣り🐟色水遊びを楽しみました

Read More

夏休みの楽しかった思い出🌻

8月22日(金) 読み聞かせ 青木先生が大型絵本や辞書を使ってのゲームを教えて下さり、楽しく過ごしました。   8月25日(月) ケーナ演奏会 ケーナの音色に合わせて、楽しく体を動かしました。   8月26日(火) ウクレレ演奏・教室 ウクレレの演奏を楽しんだり、実際にウクレレを教えてもらい、みんな笑顔でした。   8月27日(水) お茶会 お茶の先生とお弟子さんが来て下さり、お茶の礼儀作法を教えてくれました。 抹茶と和菓子をいただき、緊張した雰囲気の中も笑顔の子ども達でした。   8月28日(木) サイエンスショー 三田先生が今年もサイエンスショーをして下さいました。 「錯視」について、スライドショーをしたのち、コマ作りに挑戦。できたコマを手に、みんな楽しかったと大喜びでした。   7月23日(水)・8月29日(金) 座禅 海源寺に座禅に出かけました。写仏にも挑戦させていただきました。 心の整った子ども達は、とてもいい表情をしていました。   今年も数々の行事を企画することができました。 たくさんの方々にご協力いただき、心からお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

Read More

☆ 吉井プール 2回目💦 ☆

8月29日(金) 今日は2回目の吉井プールに行ってきました! 行きのバスの中では、まだ行ったことのない友達や先生にどこにあるのか、どんなプールなのかたくさんお話しながら歌も歌っていきました🎶 プールに着くとすべり台で遊んだり、友達と水を掛け合ったりとたくさん遊ぶことができました😊そして少し深いプールに行くと、たくさん顔をつけ泳げる子どもたち!先生の足のトンネルを潜って泳いだり、顔に水がつくのが苦手な子どもたちも水をつけられる姿を見せてくれました✨ 最後の方はプールを広く使うことができ、端から端まで泳いで遊ぶことができて最後のプールを満喫することができました‼ まだまだ暑い日が続きそうですが、秋に向けて準備していきたいと思います。 毎日の水着の準備や洗濯、布団用意ありがとうございました🌟  

Read More

プール遊び💦

8月29日(金)今年度最後のプール遊びでした。みずがいっぱいがいい!、水鉄砲がしたい!、およぎたい!いっぱいプールに入りたい!子どもたちの全部を叶えました。6月から始まったプールまさか2か月以上ほぼ毎日プールになるとは・・・💦大人はもういいかな?なんて思う日もありましたが、毎日やりたいあそび一番にプールが出てきて夏を十分満喫することができました。毎日の水着の洗濯、お昼寝布団の準備など:ありがとうございました♡まだ暑い日は続きますが、水遊びなどをして秋を迎える準備をしていきたいと思います。 しばらくは、タオル、きがえ、サンダルの準備よろしくお願いします。

Read More
To Top